埼玉県幸手市・久喜市で鍼灸院をお探しの方

自律神経失調症専門おかだ鍼灸院 

                  幸手駅から徒歩15分・久喜駅から車で15分

受付対応
8:00~18:00 土曜12:00迄
営業時間
平 日 午前 8:30~12:00
    午後 2:00~ 6:00
土曜日 午前 8:30~12:00
定休日
土曜日午後・日曜日・祝日

完全予約制 

新規の方は、限定1日3名まで

0480-53-3671
鍼灸一筋のひとり言

曲げると痛い「膝裏の痛み」に効いたツボ!

【筆者】岡田匡史(鍼灸師)

鍼灸院に「膝裏の痛み」で来られた女性

膝裏の痛み

令和5年2月14日

 

先日、「畑仕事をしてから、膝を曲げると膝裏が痛くなってしまった」と、70代女性が来られました。

 

その方によると、数週間前にも同じような症状が出て、しばらく安静にしていたそうです。

 

そして、「膝の痛みがおさまったので、畑仕事を始めたら以前より痛みが増してしまった」との事でした。

 

私(鍼灸師)が、膝がどのようになっているのかみさせてもらうと、膝の腫れはありませんでした。

 

次に、曲げると痛みが出るようなので、仰向けで膝の曲げ伸ばしをしました。

しかし、特に問題なくできました。

 

ただ、正座をするような動作をすると膝裏に痛み起こりました。

 

その時、以前にも同じような症状を訴えていた年配の女性を思い出しました。

 

その方は、整形外科で「変形性膝関節症」と診断されて、ヒアルロン酸の注射を毎回打ってもらっていました。

 

しかし、注射をしても痛みは変わらず何か月も経ちました。

 

そこで、前から気になっていた「鍼灸」をやってみようと思い来られました。

 

その女性の場合、坐骨神経痛が出るポイント(でん部・太ももの後ろ・膝裏)を押すと痛がありました。

 

その為、変形性膝関節症の施術ではなく、坐骨神経痛として施術をしたところ良くなった経験があります。

 

今回来られ女性も、「坐骨神経痛が出るポイントに痛みがあるのでは?」と思い押してみると、やはり痛みがありました。

 

そこで、自宅でも坐骨神経痛に効くツボにお灸をしてもらっていところ、膝裏の痛みが改善され、膝を曲げられるようになっていきました。

膝裏の痛みに効いたツボ

殿圧(でんあつ)について
ツボ(殿圧)

殿圧(でんあつ)は、上前腸骨棘(じょうぜんちょうこつきょく)と呼ばれる骨の出っ張りの下から、太ももの骨(大転子)の上端を結んだ線上の真ん中にあるツボです。

 

この下には、梨状筋と呼ばれる筋肉があり、更にその下には坐骨神経が通っています。

この梨状筋が硬くなると坐骨神経を圧迫し、坐骨神経痛を起こす原因になります。

■参考

ツボ:殿圧

主治:坐骨神経痛・痔疾・梨状筋症候群。

引用:超旋刺と臨床のツボ(医道の日本社)

委中(いちゅう)について
ツボ(委中)

委中は、膝裏の真ん中にあるツボです。

 

ここの下には、膝窩筋と呼ばれる筋肉があり、更にその下には脛骨神経が通っています。

 

この筋肉を緩める事により、脛骨神経への圧迫が減り痛みが軽減させる効果があります。

 

■参考

ツボ:委中

主治:坐骨神経痛、膝関節炎及びリウマチ、腰痛、頭痛、衂血等に効く。

引用:鍼灸治療基礎学(医道の日本社)

附陽(ふよう)について
ツボ(附陽)

附陽は、「外くるぶし」と「アキレス腱」の間から上3寸にあるツボです。

 

このツボは、足の太陽膀胱経と呼ばれる経絡上にあります。

そして、足の太陽膀胱経は、頭・首・背中・腰・臀部・太もも・膝・ふくらはぎを通過しています。

 

特に、このツボ腰や下肢に痛みがある時(腰痛・坐骨神経痛)に効果を発揮します。

■参考

ツボ:附陽

主治:坐骨神経痛を治すのに特効ある穴である。また膀胱及び子宮の熱を主る。

引用:鍼灸治療基礎学(医道の日本社)

プロフィール

岡田匡史(おかだまさし)
1978年生まれ
経歴

1日400人以上来院する整形外科・都内の鍼灸整骨院で鍼灸の施術とリハビリを担当する。

取得国家資格

・はり師
・きゅう師
・あん摩マッサージ指圧師
・柔道整復師