埼玉県幸手市・久喜市で鍼灸院をお探しの方
自律神経失調症専門おかだ鍼灸院
幸手駅から徒歩15分・久喜駅から車で15分
受付対応 | 8:00~18:00 土曜12:00迄 |
---|
営業時間 | 平 日 午前 8:30~12:00 午後 2:00~ 6:00 土曜日 午前 8:30~12:00 |
---|
定休日 | 土曜日午後・日曜日・祝日 |
---|
完全予約制
新規の方は、限定1日3名まで
これで納得!
足がつれる仕組みが分かる
夏になると足をつってしまうという人が増えてきます。
なぜ足をつる人が増えるのか、あなたは知っていますか?
気温が高くなると体を冷ます為に汗ってかきますよね。そうすると、汗と一緒にミネラルも一緒に出てて行ってしまう事が多いんです。
【ポイント!】
汗には、ナトリウムの他に、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などの微量なミネラル成分を含む。
そうすると身体の中のミネラルバランスが崩れるます。特にカルシウム・マグネシウム・ナトリウム・カリウムのバランスを崩すと筋肉に痙攣(けいれん)を起こします。
【ポイント!】
カルシウムは、筋肉の収縮・弛緩に関係している。その為、血液中のカルシム濃度が低下すると、痙攣(こむら返り)を起こす。また、マグネシウムの欠乏があると、血液中のカルシム濃度が増えない関係がある。
夏場にたびたび起こるこむら返りは、このような原因があります。
しかし、足がつる原因というのは、たくさんあって純粋に筋肉の疲労によって起こる場合もあるし、身体を冷やした為に血流が悪くなり起こる場合もあります。
私があなたに知ってもらいたいのは、甘い物(砂糖)の取り過ぎでも足がつるという事です。
甘い物(砂糖)と筋肉がつるのは、関係ないんじゃないの?と思うかもしれませんが関係があります。
先ほど、夏場は汗をかくとミネラルバランスが崩れて筋肉に痙攣を起こすと書きましたが、その事に似ています。
甘い物(砂糖)は、酸性食品になります。これを中和する為に身体の中では、カルシウムが使われます。そうすると、血液中のカルシウムの濃度が低下し神経が興奮しやすくなり、その結果、筋肉が痙攣しやすくなります。
甘い物(砂糖)を食べ過ぎると、足がつりやすくなるというのはこのような関係があります。
【参考図書】
・1336専門家による私の治療(日本医事新報社)
・病気が見える8[腎・泌尿器](MEDIC MEDIA)
・生理学(医歯薬出版株式会社)